らいふらの雑記ブログ

The・元ニートが降ってくる

無料で休憩出来る場所

なぜ無料で休憩するのか

f:id:HakenGoblin:20201022070358p:image

居場所がない、勉強したい等の人それぞれの理由があると思います

しかし、スマホを使うとか大丈夫だと思いますが、パソコンを使って作業するですとかノートなどを広げて勉強するなどの利用方法の際は、多少なりともお金を払って利用した方が断然良いです

 

また、無料で利用することに対する罪悪感や周りからの嫌気といった、倫理感の壁のようなものを感じてしまうのであれば、いっそのこと個室を借りてしまうのが適切かと思われます

 

ただ無料で利用するといっても、公共の場所を独占・占領するような迷惑行為は絶対にやめましょう

 

本人は休憩しているつもりでも、例え大したことでなくても、周りの人や管理者が迷惑だと感じてしまえば、追いやられることだってあるかもしれません

 

そうした場合は、攻撃的にならず立ち去るのがベストです

 

攻撃的になってしまって、つい暴言や手が出てしまう人も確かに存在しており、無料どころか高いお金を支払わなければならないことだってあるかもしれません

f:id:HakenGoblin:20201022070243p:image

 

近年、煽り運転のような心の余裕の無さなどがもたらす危険行為は増えてきており、無料で休憩する上で、程度は違えど暴言や暴行をを解決手段として用いる人がいること認知しておかなければなりません

 

「思考は現実化する」というのは、現実に起こり得ることだと筆者は思います

 

なぜこのような前書きをしたのかというと、無料で休憩が出来る場所には賭博関連の場合もあり、賭博関連で休憩が出来る場所は設備がかなり充実している為、居心地が意外と良いのですが、やはり一部の余裕が無い客層とギャンブルに負けて一時的に余裕が無くなって攻撃的になっている層がいるからです

 

【無料で休憩出来る場所】

・図書館

f:id:HakenGoblin:20201022070253p:image

基本的に静かですが、飲食厳禁がほとんどですまた、夏はエアコン、冬には暖房が効いていて快適です

 

勉強中心の利用者もそれなりに居て初心者向けですが、地域によってはご年配の方が幅を利かせていたり、子供が騒がしかったりするので、苦手な方は素直に諦めるのがストレスを溜めずに済みます

 

・パチンコ屋

f:id:HakenGoblin:20201022070320j:image

騒がしいというよりうるさく、耳栓必須ですUSB充電器や無料Wi-Fiが設置されていることが多い上、店によっては漫画が読めたりパソコンが利用できます

 

こちらは中級者向けですが、客層があまりよろしくなかったり、ギャンブル好きな方は誘惑に負けないようにしましょう

 

ここで勉強は難しく、あまり高価なものを持っていくと落とした時が客層の都合で返ってこないかもしれません

スマホで副業するには丁度いいレベルです

 

 

・公園

f:id:HakenGoblin:20201022070237p:image

静かなところとうるさいところの両方が一定数あるので、特に抵抗が無い人は問題ないですが、時間がある人は敢えて人のいない時間帯に行き、人の増える時間帯になったら撤退するスタイルが良いです

 

正直、天気の影響が強く出来ることも案外少ない為、実は上級者向けといった感じです

ここまでして勉強やパソコンは厳しく、ネットカフェに直行した方が良いです

 

【無料のメリット】

・お金がかからない

これが一番のメリットですが、無料なのは場所代のことであって、食べ物などを買えば当然お金がかかります

 

例えるなら、基本無料のソーシャルゲームに課金をするような感じです

 

ただ、飲み物が無料である場合もあるので、事前にチェックしておき、飲み物が有料なら水筒を持っていくなどして対策しましょう

 

・静かな場所と騒がしい場所の両極端

無料故に騒がしい場所が多く、寂しい時や音楽を音量MAXで聴きたい時とかはおすすめです

 

ですが、本当に限度を知らないのか、とにかくうるさくて不快な方にとっては、ただただ不快なだけです

 

それとは異なり、静かな場所は本当に静かで、過疎化の進んだ地域の図書館や人のいない公園は、音を立てる要因自体が少なく、強いて言うならば時々通る自動車くらいです

 

上記のように場所が人を選んでいるとしか思えないほど両極端ですが、やはり地域差が大きく関与しており、地方ほど静かな場合がほとんどです

 

「お金がかからない」というメリットが大きく、これはあまりメリットとは言えないかもしれませんが、とりあえず掲載しておきます

 

【無料のデメリット】

・うるさい場所が多い

メリットの欄では両極端だと書きましたが、多くの場所はうるさいです

 

とにかくうるさく一番うるさいのはパチンコ屋です

 

パチンコ屋のほとんどは、パチンコ・パチスロの機械がぎっしりと詰め込まれるように並べられており、音も光も強いので座っているだけでも非常に疲れます

 

・場所は選べない

休憩する人の中には、単純に休みたい人や特に目的も無く休んでいる人もいらっしゃる為、混み合うことが多いです

 

その為、常に同じ時間に同じ場所で休憩できることは中々ありませんが、地方だと人が少なく案外簡単に場所取りができます

 

また、全体的に地域差が激しい為、人が苦手な方は地方を狙いましょう

 

【最後に】

休憩できる場所はたくさんの人が集まる場所が多いですので、マスクを着用してマナーを守って利用しましょう

 

「moppy」 友達紹介で2000P!!↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZTXbe10b

 

らいふらの欲しいもの↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XH8SQ3OHPG9?ref_=wl_share

ブログの始め方

ブログとは

f:id:HakenGoblin:20201013150639p:image

ブログとはウェブログ(Weblog)の略称のことで、自分の意見や感想を記事にするなどして、その記事に閲覧者がコメントしたり、情報を得ることができるタイプのWebサイトのことです

 

ブログを作成する人は一般的に"ブロガー(blogger)と呼ばれ、大まかに分類すると、ブロガーは自己満足の為にやる人と収益化を目的とする人の2種類が存在し、広告やアフィリエイトを利用して収益化を目指す人は「アフィブロガー」と呼ばれます

 

日本ではブログという言葉はブログ作成サービスを使って作られたWebサイトをブログとして扱うことが多く、HTMLの知識がなくても比較的簡単にホームページの開設や更新ができ、ブログを始めやすく参入しやすいという特徴があります

 

総務省によると、2008年3月末時点でのブログ登録件数は868万件に及ぶと言われていますが、登録件数だけの数字であり、実際にブログとしての体を成しているのはもっと少なくなります

 

【書く目的を決める】

f:id:HakenGoblin:20201013150644p:image

上記のとおり大まかに分類すると、ブロガーは自己満足の為にやる人と収益化を目的とする人の2種類がメインですが、自分なりの理由があっても全く問題はなく、むしろ強みになる場合もあります

 

ただ、これらの理由があっても、ヘイト記事を作成するなどして悪質な方向性が強くなってしまうと、情報の受取側として非常に不快な思いをされる方もいらっしゃるので、そういうのはやめましょう

 

次に収益化についてですが、収益化には種類がいくつかあり、代表的なのは「Googleアドセンス」や「Amazonアソシエイト」が挙げられます

これらには事前に審査が必要で、審査に通れば、ブログに広告を貼って収益化が目指せるシステムです

 

筆者はゲームのメモのついでにブログを書いていたのがきっかけで、今のような方向で活動を続けています

 

ただ、筆者はそこまで大きな収益化は目指していない為、下にmoppyなどのリンクを貼っています

是非、支援お願いします

 

【無料ブログと有料ブログ】

一般的にブログを始めるのにはブログサービスを利用が必要で、ブログサービスは無料と有料があり、有料ブログはもちろんお金を払ってサービスを利用せねばなりません

 

しかし、近年の無料ブログでも追加のオプションを利用する為に費用がかかることがほとんどです

 

筆者は完全に無料で使っていますが、ウェブ上で閲覧すると、何か広告が貼ってあります

f:id:HakenGoblin:20201011073245p:image

これは「はてな」側は貼っている広告で、広告をクリックされても筆者には1円たりとも入りません

 

それが無料ブログを運営できる秘密で、広告がクリックされるたびに「はてな」側に収益が入り、筆者はブログを書くことができ、win-winの関係ができるという訳です

f:id:HakenGoblin:20201013150658p:image

こういった広告は基本的に、お金を払って追加のオプションを利用することで大抵消すことができ、有料ブログよりも安くブログを書くことができることがほとんどです

 

また有料ブログは主にサーバーレンタルと独自ドメイン費用がかかりますが、自由度が高く収益化の期待値が高いので、副業レベルを目指している方は、断然有料ブログの方が良いです

例えるなら、無料ブログは賃貸で、有料ブログはマイホームのようなイメージです

 

【雑記ブログと特化ブログ】

雑記ブログは、基本的に記事の内容に一貫性がなく、自分の感じたことや身近な体験を日記感覚で書くことができます

 

メリットとしては、一つのカテゴリーに縛られることなく、2〜10種類程度のカテゴリーの記事を書ける為、ネタ切れを起こしづらく自由度が高いことが挙げられます

デメリットは、専門性に欠けやすく、安定した閲覧者を獲得しづらいことです

 

特化ブログは、雑記ブログとは逆で一つのカテゴリーに特化した記事を作成することで専門性を高め、安定した閲覧者を獲得できるメリットがあります

デメリットは、一つのカテゴリーに縛られ、ネタ切れを起こしやすいことです

 

また、特化した記事を作成するだけの知識と経験や度重なる取材がある程度必要で、記事の作成は時間がかかってしまいます

 

裏を返せば、自分の中で"これだけは譲れない"というジャンルやカテゴリーがある人にとっては、最強の副業といっても間違いではありません

 

【最後に】

僕はブログはネット上に趣味や特技を発信して、それを不特定多数の人と共有して繋がれるサービスだと考えています

 

しかし今ではSNSが主流になり、ブログは下火ですが参入者が少ない今こそブロガーになるチャンスだと思います

是非、ブログを始めてみてはいかがでしょうか

 

余裕のある方は下のリンクから寄付をお願いします

「moppy」 友達紹介で2000P!!↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZTXbe10b

 

らいふらの欲しいもの↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XH8SQ3OHPG9?ref_=wl_share

非正規雇用のメリット・デメリット

【非正規雇用とは】

f:id:HakenGoblin:20201005215812p:image

正規雇用とは、主に有期の労働契約を結んだパートタイマー・アルバイト・契約社員(期間社員)・臨時職員・派遣社員(登録型派遣)の5つで、従業員の雇用形態など正規雇用ではない雇用を指す言葉です

 

f:id:HakenGoblin:20201005220714p:image

 

日本国内での非正規雇用正規雇用(正社員)の比較としては、

 

・日本において同一労働同一賃金があまり普及しておらず、たとえ正社員と同じ内容の仕事であっても、正社員よりも給与は安い

 

・日本では、新卒一括採用を実施する場合が多く、学卒時点で非正規雇用となると、そこから正社員を目指すのは、難しくなる

 

・企業側が非正規労働者に経験の機会を与えることは少なく、自ら経験の機会を得なければならず、仮に得たとしても正規雇用になるのは難しい

 

【非正規雇用のデメリット】

f:id:HakenGoblin:20201005221418p:image

・単位時間当たりの給与が低く、退職金や賞与の支給がない(貰えても少額)

 

・雇用が不安定で、終身雇用はまず有り得ず、有期雇用がほとんどで最長でも3年程度しかない

 

・キャリア形成の仕組みが整備されてないことが多く、幹部までの昇進・昇級はほぼ無縁といえる

 

・仕事における経験の機会に乏しく、就労期間が長くても知識・技能・技術を得ることが難しく、次の就職に役立ちづらい

            などが挙げられます

 

【非正規雇用のメリット】

f:id:HakenGoblin:20201005221018p:image

・比較的簡単に受かり、高卒でも余裕で受かるので、学歴が気にならない

 

・辞めるのが簡単

 

・副業しても大丈夫だったり、規制が緩い場合が多く、副業の環境を整えやすい

(逆に副業に対して厳しい場合は早い段階で辞めて、別の派遣を探したりも出来る)

 

・割と暇で隙を見て副業したり、勉強出来る

(これも同じで、忙しくて低賃金ならば、別の派遣を探した方が良い)

                                            などが挙げられます

 

正直、副業関連のメリットが大きいと思われます

ぶっちゃけ、忙しい上に低賃金な派遣はやる価値がないと思います…

 

もし、そんな派遣会社に雇われていて、辛いと悩んでいる方は今すぐでなくても辞める手立てを考えて、別の派遣会社を探した方がいいのかもしれません

 

【非正規雇用の未来と解決策】

年々、非正規雇用者の数は増加しており、幅広い年代の方が不安定な状況下での労働をしています

 

中でも顕著なのが、非正規労働者の高齢化と新卒の非正規労働者の増加で、2019年の総務省の発表によると、65歳以上の非正規労働者の数は76%を占めており、4人に3人は非正規労働者として働いていることが分かりました

f:id:HakenGoblin:20201005221813p:image

同年の3月の新卒者では、正規・非正規雇用を問わず就職した人は78.0%、大学院や専修学校、海外の学校への入学など進学をした人は11.4%、一時的な仕事に就いた人は1.4%、その他が6.7%という結果となり、就職した人の内、非正規労働者は10.9%を占めていることも分かりました

 

更に、総務省労働力調査の調査結果で、2017年時点で正規の職員・従業員は3423万人、非正規の職員・従業員は2036万人で、被雇用者の非正規の職員・従業員は全体の37.3%を占めていることが分かりました

 

いずれにしても、非正規雇用者の増加に伴い、高齢化や大学卒業者の非正規労働者も増加しています

もちろん、非正規労働者の中には若年者や高校卒業者も多く、まだまだ解消しきれない問題であることは事実です

 

大まかな打開策としては、

・資格を取得して、正規雇用に従事する

・非正規雇用を続けながら副業をする

・株式取引やフリーランスで生活する

というのが挙げられますが、上にいくほど簡単だとされています

f:id:HakenGoblin:20201005221803p:image

特に資格に関してですが、某サイトが発表した主要資格のランキングによると、

 

【★★★★★】超難関
医師 司法試験 公認会計士 税理士 弁理士 司法書士 不動産鑑定士 技術士 気象予報士 総合無線通信士 ITストラテジスト(ST) システム監査技術者(AU) プロジェクトマネージャ(PM)  国家公務員総合職 アクチュアリー TOEIC990

 

【★★★★】難関
応用情報(AP) 高度情報処理技術者 航空管制官 水先人 一級建築士 環境計量士 電通主任 行政書士 土地家屋調査士 海事代理士 社労士 中小企業診断士 通訳案内士 歯科医師 獣医師 管理栄養士 FP1級 日商簿記1級 英検1級・準1級

 

【★★★】やや難関
基本情報(FE) セキュリティマネージャー(SG) 宅建 管業 マンホール管理 通関士 総合旅行 放射線主任 一般計量士 測量士 危険物甲種 エネルギー管理士 電験3種 電気工事士 二級建築士 海技士 薬剤師 社会福祉士 衛生管理者 FP2級 日商簿記2級 英検2級

 

【★★】やや簡単
ITパスポート 狩猟免許 ボイラー技士 危険物乙4 アマチュア無線技士 潜水士 自動車整備士 運行管理者 国内旅行 看護師 栄養士 登録販売者 調理師 理容師 介護福祉士 FP3級 警察官 日商簿記3級 eco検定 英検準2級 秘書2級 MOS

 

【★】簡単
普通自動車運転免許 フォークリフト 玉掛け ショベルローダー 小型船舶 食品衛生責任者 司書 電気取扱者 防火管理者 浄化槽検査員 清掃作業監督者 安全衛生推進者 石綿作業主任者 統括管理者 アーク溶接 英検3級 J検 ジョブパス3級
 

もちろん上記のランキングには実務経験が必要なものも多く、筆記試験だけでは取れない資格もありますが、取っただけで就職出来るような便利な資格もありますので参考にしてください

 

【非正規雇用を上手く利用すべし】

正規雇用は簡単に辞められたり、副業関連に対して規制が緩いなどのメリットがある為、利用方法によっては、正規雇用よりも自由だったりします

 

しかし、今回のコロナなどのように、非正規雇用でもリストラされることもありますし、歳を取ると就職が難しくなってくる場合も多い為、強い向上心を持ち、正規であっても雇用そのものに依存しないようにするのがベストです

 

「moppy」 友達紹介で2000P!!↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZTXbe10b

 

らいふらの欲しいもの↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XH8SQ3OHPG9?ref_=wl_share

パチンコの甘デジの魅力

甘デジとは

f:id:HakenGoblin:20200928173742p:image

甘デジとは、パチンコ機種の分類の一種で、通常の機種よりも当たりやすい傾向で、出玉が少ないデジパチを指す通称のことです

 

甘デジの「甘」の意味合いとしては、大当たり確率が出やすいという意味で、この言葉がパチンコ界隈で使われ始めた頃は、「甘デジ」とされる大当たり確率の明確な数値が定められておらず、メーカーなどによって異なっていました

 

しかし、2009年の段階でパチンコ雑誌・パチンコメーカーなどは大概「大当たり確率が100分の1前後のデジパチ」を甘デジと呼称しています

 

↓海物語with太鼓の達人

f:id:HakenGoblin:20200928171858p:image

 

甘デジの魅力

大当たりが出やすい

甘デジは大当たり確率が大抵100分の1前後なので、大当たり演出が意外と簡単に見ることができます

 

好きなアニメがたくさんある方は、いろいろな店舗を巡って、お気に入りのアニメの大当たり演出を見に行く感覚で、甘デジをプレイするのもいいかもしれません

 

しかし、甘デジは大当たり確率が高いものの、大当たり時の出玉が少なく、せっかく大当たりが出たのに収支はマイナス…なんてこともあるので、多額のお金を賭けずに深呼吸して一旦冷静になりましょう

 

そうしないと、自分の想定範囲外のお金を使ってしまい、最終的には生活費にも手を着けてしまうようになるからです

 

・1円パチンコの機種も多く、長く楽しめる

先程上に書いたように甘デジは大当たり確率が大抵100分の1前後です

それに加え、1玉1円の機種(1パチ)でプレイすることで、長時間プレイが可能になってきます

主にパチンコ店の雰囲気が好きだったり、立地が良く心地が良いと考えている方は、これに当てはまるかと思われます

 

・収支を付けて、長期的に遊べる

表計算ソフトのExcelなどを使用して、収支を付けてみましょう

収支を付ける癖が着くと、長期的な視野で考え易く、更にグラフなどで可視化することで資産を大幅に減らしてしまうことはまず無くなると思います

 

依存症への危険性

f:id:HakenGoblin:20200928173750p:image

 

近年、ギャンブル依存症が深刻化しており、2017年の厚生労働省の発表によると、日本の成人の内、推定で3.6%(320万人)の人がギャンブル依存症だと言われています

 

その中でも他のギャンブルと違い、規制が強化されているもののパチンコ・パチスロは比較的身近にある為、依存性が強いだけでなく、衝動に駆られたときの歯止めが効きづらいのが特徴です

 

手軽にできる対策としては、

・投資予定金額よりも多くのお金を持ち歩かない

・出来るだけ遠くの店舗で遊ぶ

・リターンが要らないなら、ゲームセンターなどで楽しむ

            などが挙げられます

 

あまりにも重度の依存症に陥った場合は、第三者への相談や同じ依存症を持つ人々の集会に参加してみるなどして、「治療」という形で治していくのが、最良の行動かと思われます

その間は、一切のギャンブルを断つように心がけましょう

 

そうしないで、消費者金融闇金を利用してしまうと、取り返しのつかないことになってしまうパターンが多く、中には自らの手で他界してしまう例もありました

 

そうならない為にも、1度自分の中でギャンブルの目的や余裕があるかどうかを考えてみましょう

初めての方も1度考えてみてから、余裕を持った上で適度に楽しくギャンブルをしましょう

 

ご登録お願いします↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZTXbe10b

 

らいふらの欲しいもの↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XH8SQ3OHPG9?ref_=wl_share

 

 

株式投資の実践

【株式とは】

f:id:HakenGoblin:20200922192929p:image

株式とは、株式会社における株主としての権利のことをいいます

他の意味としては株主が持つ権利である株主権を示すものであったり、株式会社の資本の構成単位や株式会社に対する株主の持ち分などもこれに該当します

また、株主権の所有を示す有価証券を株券と言います

この株式を所有することは簡単に言うと、投資家にとっては会社のオーナーの1人になることであり、株式取引とはそれらの持つ権利を売買することで、利益を得るまたは得ようとする行為のことです

 

【知っておくと良い株式指標】

PER…株価収益率(Price Earnings Ratio)

利益から見た「株価の割安性」のことで株価が「1株当たりの当期純利益」(単に1株当たり利益、1株益ともいう)の何倍かを示す指標

 

PBR…株価純資産倍率(Price Book-value Ratio)

純資産の視点から見た「株価の割安性」のことで株価が直前の本決算期末の「1株当たり純資産」の何倍かを示す指標

 

ROE自己資本利益率(Return On Equity)

会社が自己資本をどれだけ有効に活用して利益を上げているかを示す指標

 

ROA総資産利益率(Return On Asset)

当期純利益を総資産で割ったもので、総合的な収益性を示す財務指標

 

【おすすめのサイト】

みんなの株式(みんかぶ)

f:id:HakenGoblin:20200922192913p:image

日本株式に対するアナリストの評価や個人投資家の意見を掲載し、最長3年間のチャートの表示や話題の会社のマーケットニュースを随時更新している非常に便利なサイトです

https://minkabu.jp

 

手っ取り早く株式のランキングを見たい場合であったり、今月の株主優待を調べるのが非常に簡単です

日本株式はこれ1つで充分かと思われます

 

Yahoo!Finance(米国)

米国株の情報が掲載されているサイトは英語のサイトが多く、日本語では具体的な情報がなかなか出てきません

下記のリンクもYahooのサービスの一部ですが、英語で掲載されています

https://finance.yahoo.com/

 

…後で気づいたのですが、日本版YahooFinanceのサイト内に米国株の個別銘柄情報が存在しており、日本語で米国株の情報が閲覧できます

f:id:HakenGoblin:20200922223610p:image

米国株の投資情報を日本語として見られるのは唯一のサイトと言っても過言ではないかもしれません

(筆者は小1時間探してみたけど、見当たらなかったです)

https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/

 

【株式にかかる税金】

株式や投資信託の譲渡所得は申告分離課税です

総合課税は所得に応じて所得税率が変動しますが、申告分離課税は一律で20.315%(所得税15.315%+住民税5%)です

主にキャピタルゲイン税と呼ばれ、証券会社に口座を作っていて、それが特定口座で源泉徴収ありの場合は自動的に天引きされます

証券会社によっては、これに加えて手数料などが発生する為、よく調べた上で口座を、開設しましょう

 

株取引で発生した配当所得は、総合課税か申告分離課税を選択できます

そのとき所得税率が低い人は総合課税を選択すると結果的にお得になります

 

また、総合課税にした場合、法人税との二重払いを防ぐために配当控除が受けられ、所得税と住民税が安くなります

これは配当の受取額の一部を所得から控除するシステムで、個人事業主の方は経費などのシステムと併用してみても良いかもしれません

 

株主優待は雑所得に含まれるそうですが、余程高額なものを受け取っていない限り、申告の必要はないそうです

この辺は曖昧なので、不安な方は申告しましょう

 

【おすすめの証券会社】

楽天証券

f:id:HakenGoblin:20200922222112p:image

楽天会員なら口座開設が簡単

・手数料55円〜で1日定額プランで50万円までの取引が無料

超割コースなら手数料でポイントがもらえる

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/?l-id=vtop_select_sp

 

 

SBI証券

f:id:HakenGoblin:20200922222643p:image

・1株から購入できる

・100円からの投資信託が可能

・夜間取引に対応

https://www.sbisec.co.jp/

 

ざっとメリットを書いてみました

上記の2つが日本では人気で、ネット証券なら、大抵これらで事足りるかと思われます

 

【最後に】

株取引は余剰資金で取り組むものです

借金してまで取引するのは、「投資」ではなく「投機」ですので、気をつけてください

当ブログは一切の責任を負わないものとします

適度な取引で良い投資ライフを送りましょう

 

ご登録お願いします↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZTXbe10b

 

らいふらの欲しいもの↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XH8SQ3OHPG9?ref_=wl_share

 

アーリーリタイアを目指すには

 

【アーリーリタイアとは】

f:id:HakenGoblin:20200916175147p:image

意味合いとしては、アーリー(early)とリタイア(retire)を組み合わせたもので、日本語でいうと「早期退職」という意味になります

アーリーリタイアに当てはまる年齢は、だいたい30〜50歳で退職することを考慮して、25〜45歳くらいの方が目指せるかと思われます

もちろん50歳以降でも目指せないことはないので、興味のある方は目指してみてもいいかもしれません

また、近年ではFireムーブメントという存在が確認されており、こちらは30歳より前にリタイアしている例が多く、リタイアするまでに1億円ぐらいは余裕で貯めている上、10〜20歳ぐらいから構想を練っている場合もある為、ほとんどの人は、アーリーリタイアを目指すことになるかと思われます

 

【何をすれば良いのか】

・多少苦しくても給料の良いところで働く

とりあえずお金を貯めれば良いというのは間違いではないが、株などの金融資産を得た方が良いです

大前提としてリタイアするからには何らかの労働し、その状態から早期の退職を目指すものとします

また、その大前提の前提として、リタイアを優先した生活や経済活動を実施するものであるとします

上記の2つの前提から、どちらにも当てはまる行動は、やはり「貯金」です

しかし、「貯金」というと銀行への預金を連想しがちですが、実際には「貯蓄」という形で、大前提であるリタイアを目指していくことになります

当記事での「貯金」と「貯蓄」の違いは、

「貯金」…貯めた金銭、安全な資産だが、更なる資産を生み出さないもの

「貯蓄」…貯めた金融資産、必ずしも安全な資産ではないが、更なる資産を生み出すもの

といった扱いです

次に、前提であるリタイアを優先した生活や経済活動を実施するにあたるものとして、「節約」や「投資」などが挙げられます

「節約」というのは、言い方を変えると「支出を減らす」というのが正しく、例えば、趣味に使う支出を減らしたり、通信費を削ったりといったものです

しかし、食費などの生命に直接影響がありそうなものの節約はやめておかないと、「健康」という資産のような存在を破滅させてしまう危険性があるからです

だからといって他の費用を節約すると、ストレスが溜まって、むしろ悪い結果を招くことがあるので、程々にしておきましょう

 

・投資の実践

f:id:HakenGoblin:20200916174714j:image

上記の経済活動の際たるものは、やはり「投資」です

投資には様々な種類がある為、仕組みや経験者の意見を参考にすると良いですが、近年情報商材セミナーなどでぼったくりと呼んでも間違いではないようなものが出回っていることが多々あるそうなので、注意が必要です

また、初めて投資をする方は、証拠金取引(レバレッジ)は控えた方が良いと思います

理由としては、自分の想定した出資額よりも値段が高くつく場合があり、損をした際や何度も取引していく内に、自分の手に負えない額まで出資額が増えていることがあるからです

この辺はリボ払いに通じるところがあり、投資では、出資や利益を可視化すると良いでしょう

上記の点を踏まえて、実施する投資は特定口座という源泉徴収などを自動的に処理してくれる株式投資が最も妥当なのかなと思います

ただ、すべての投資に言えることですが、生活の為の資金には手を出さないようにしましょう

そうしないと、投資するどころか生活が崩壊してしまいます いわゆる「貧ずれば鈍ずる」ということです

 

・英語などを話せるようにしておく

直接的には金銭に影響しませんが、暇な時に学習できる上、汎用性が非常に高い為、最強のスキルと言っても過言ではありません

英語などを習得することによって、他国の税制度や税の恩恵、その国での資産運用が可能になってきます

また、タックスヘイブンを活用するために、その国での法律やルールをついでに学習しておくと後々便利です

 

【プランを考えてみよう】

投資や学習に於いても若ければ若い程有利なのは確かですが、今からでも全然遅くはありません

もちろん、意志があるか無いかでは大分違ってきますし、最終的に働かずに暮らす為には、どうしても働かなくてはいけません

しかし、目標を可視化しなければやる気は失せるばかりです

そこで、それらを可視化する為に↓のツールを使いましょう

このツールは将来、何歳までにいくら貯めれば、働かなくても生きていけるかをシミュレーションするツールです

https://tools.liberaluni.com/nigekiri/

 

また、複利は資金を増やすのに持ってこいなので、↓のツールも合わせて使ってみてください

https://www.fukuri.info/

 

↓上記のツールの画像

f:id:HakenGoblin:20200916174851p:image

【最後に】

働くのが楽しい人にとっては、投資なんて必要ないと思いますし、お金を得ても不幸せな人もいます

つまり、財産と幸福度は切り離して考えるべきであって、無理に投資するべきではないということです

半端な覚悟で不幸せになってまでアーリーリタイアを目指すのは、良いとはいえないのでやめておきましょう

当ブログは、投資などで損失が出ても一切責任を負わないものとしますので、ご注意下さい

 

ご登録お願いします↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZTXbe10b

 

らいふらの欲しいもの↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XH8SQ3OHPG9?ref_=wl_share

ポケモン4世代・5世代ROM編集ツールの一部紹介

この記事は、ポケモンシリーズのROMを改造するものです

不快に感じた場合は即ブラウザバックをお願いします

 

ポケモン4世代・5世代とは】

ポケットモンスターシリーズのダイアモンド・パール、プラチナ、ハートゴールドソウルシルバーの総称だと思っていただいて大丈夫です(長いのでDP、Pt、HG・SSと省略した名称で呼ぶことが多いです)

ちなみに5世代とは上記と同様にポケットモンスターシリーズのブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2の総称です(BW、BW2と略されます)

【ROM編集:基礎編】

ROMとは、Read Only Memoryの略称のことで

当ブログでは主にゲームタイトルのことを指します

ゲームROMの編集といってもその為のツールがなければ、作成するしかありません

しかし、プログラミングの知識がなかったり、あっても目的のものが作成できなかったりする場合も多く、難しいのは明白です

その上、現在公開されているゲームROMの編集ツールは限られたタイトルしかないのが現実です

これらの理由から一部の編集ツールと限られたゲームタイトルだけを駆使して、改造を楽しもうというのが当記事のメインになります

編集するツールの検索方法ですが、日本検索では現状、ツールがダウンロードできるサイトなどが少ない為、各種ブラウザや検索エンジンの設定などで、英語圏での検索ができるように変更し、「探したいゲームタイトルの英語名+Editing(+Toolsやゲームハードの英語名を付け加えても良いです)」と検索してみて、目当てのツールや全く関係の無い見出ししか出てこなかった場合は素直に諦めましょう

なぜなら、そのゲームを編集するツールが仮にあった場合、検索上位にあるはずだからです

更に、ゲームROM関連の話題を英語で検索した場合、掲示板型のサイトがたくさんヒットする為、探してもキリがないからです

ヒットしやすいゲームROMはポケモン(3〜5世代)やファイアーエムブレム(GBASNES)、マリオ64(Nintendo64版)などです

 

【ROM編集:実践編】

下のリンクは4世代・5世代のツールがダウンロードできます

英語のサイトですので、苦手な方はGoogle翻訳などを使用されるのが良いかと思われます(実際はDownloadと書いてあるところをクリックやタップすれば良いだけなので、ツールの説明が必要な方だけで良いです)

https://www.hackromtools.info/hack-tools-nds/

 

上記のリンクからダウンロードしたZipファイルにはパスワードがかかっており、「HackRom Tools」がパスワードです

また、上記のリンクからは様々なツールがあり、使い方や製作者もそれぞれ違います

そのため、使い方などはまた別の記事に掲載しますので、あらかじめご了承ください

 

また、バージョン1.8以上のJavaを使用することが多いので、予めダウンロードしておくと良いでしょう

 

↓Map Editingに関するツールの画像

f:id:HakenGoblin:20200909184802p:image

 

↓Text Editingに関するツールの画像

f:id:HakenGoblin:20200909184903p:image

 

↓Item,shop  Editingに関するツールの画像

f:id:HakenGoblin:20200909184943p:image

 

↓Pokemon Editingに関するツールの画像

f:id:HakenGoblin:20200909185042p:image

 

特に大規模な改造をしない場合、使うツールはこんなものだと思います

ドット絵が得意な方や音楽に詳しい方は、他のツールに挑戦してみてもいいかもしれません

 

最後に、これらは非公式のやり方の為、実際に改造すると正規のサポートなどが受けられなくなる可能性がある為、ご利用は自己責任でお願いします

 

ご登録お願いします↓

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=ZTXbe10b

 

らいふらの欲しいもの↓

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/XH8SQ3OHPG9?ref_=wl_share